***

樹の緑から飛び立った鳥の黒い羽の音を
夕立のたびごとに絵日記に貼り付ける
それが毎日の日課になったころ
子供たちの影だけがきれいにアスファルトの上に焼き付けられている
 ....
ジョゼは魚になりたいといった
木曜日の夜
二度と目が醒めない様に
風呂桶に潜りながら
枕を抱えていた

ギターの音が聞こえていた
水曜日の朝
世界の全てが消される様に
窓の向こうを眺 ....
湿度の高い暑さののこる夜

デリケートな僕の気持ちをそのまま形にしたような
溶けかけのシャーベットの残るグラスに
きれいに真ん中で割られた月が映ってる

シャーベットをひとすくい口に運 ....
夢と過ぎた城をぬける
荒れた田畑を
古い鎧が肩におもい
切り捨てた刀身の血のりは
悔いの闇
あるいは
執着の炎
生きるために
切り捨てたのだ
畦のむこう
暗い林のかなたへ
ゆるや ....
早く脱出しなければ。
非行少女の、夏が来る。


















厳粛のメモ用紙、多彩なパノラマ。
薄羽蜉蝣の大群。
ストリ ....
「病気はどうして わたしを選んだの」


その答えを わたしは知っている。

わたしになら 耐えられるから。


病気との付き合いに
疲れたら

しゃがんで、
野の花に 耳を傾 ....
わざと深爪をしておく
そうすれば雑踏の中でも感傷に浸れる
それを知った先月から
アナログ時計の秒針に何度も指先を削らせている

姿を待っても一向に来ない人物は
そもそも待つ必要があるのか
 ....
言葉のカーテンにゲロをはく
少年にとって、罪だけが救いで
誰もそれに気付かないから
鉄の棒で殴っている

可哀想に

リビングのど真ん中に
絞首台がおいてあって
その踏み台で家族五人 ....
見上げた空は

青々としていて

雲が気ままに散歩をしている

そんないつもの風景に

夢を乗せた手紙を届けて

いつしかやさしい思い出は

私を築く命になる

尊く消え行 ....
 

屋根をつくった
もう雨が降っても
濡れなくてすむ

立ったまま目をつぶると
近くや遠くから
夏の音が聞こえてくる
いつもと同じなのに
いつもと同じくらい懐かしい

誰か早 ....
朝起きたら
目覚しがあった
静かだった
全て新しかった。

ベールを開けて
触れるものを信じたい
キラキラ輝くもの
儚い現実

敏感な感情
脆い気持ち
正しいものを信じたい
 ....
一体何を記そうとしているのか

いずれは私も煙になり空へと昇り
この魂は宇宙へ還り
星になる

しかしながら

生きている
今を

乗り越える力が少し

少し足りない


眠れずに
今日を否定しようと ....
諦めたくなかったこの恋を
つま先で遠くへと蹴りとばす

ポーン!と勢い良く飛んだと思ったら
左足がガクンと引っ張られた

何事か!
とあたふたおどおどしていると

ビヨヨヨヨーンと
 ....
明日で一学期が終わるので
仕事用のパソコンを持って帰る
念のため個人データはすべてロック
ああ、重い重い…肩が外れそうだ
エスカレータ登ったら
電車 行っちゃったよ く、くやしい
肩が痛い ....
会えないことをわかっています
ゆるゆると流れる川を眺めるように
過ぎ行く時間を眺めています

先生どうしておいでですか
いま何をしていますか

胸を柔らかく凹ませて
先生あなたを思 ....
ことばに
すくわれたかった
だから
ほんをひらいた
けれど
ほんのことばに
こころはなかった

ことばに
ころされたかった
そんなときも
ほんをひらいた
けれど
ほんのことば ....
(心、あつく)

なつの海のふちに
哀しさがあつまる
はげしさの内情
イベントの回転ドアだけ


とても窓が蒸してる


波があつい
涙つめたく
背景にはラテン
砂で ....
床いっぱい いっぱい散らかした ビーズ
転がしてはじいて 
赤いの なくしちゃった
甘い甘いハート形のチョコレートは真っ白なお皿の真ん中に安置済み
転がしてはじいて
青いのが そこに 
こ ....
毎日の生活の中で
悲しんだり
喜んだり
嘆いたりする

涙を流しても
笑顔で人と話しても
夏の太陽は
ギラギラと私を照らす

本当に大切なことは
生きていること
今 生きてい ....
寂しい時は
僕の所へ
戻っておいで

いつも
君のことを
思い出すんだ

ひとりで
いる時
君の素直な横顔が
恋しくなるんだよ
愛しくなるんだよ

かわいい
君の笑顔も
 ....
自分が
持っている
優しさを
誰かに
分けてあげよう

自分の
笑顔を
誰かに
見せてあげよう

困っている時は
そっと
手を差し出してあげよう

自分の
気持ちを
 ....
湖にボートで乗っかり
ゆっくり漕いでいく

メロンゼリーを思い出す
地球の穴にメロンゼリー
ボートのスプンですくう

目の前にかわいい女の子が
座っていたらいいなあ
僕が冗談を言って ....
この夏を
挑戦と挑発で 飾れ
(自身へ 挑戦状を叩きつけるのだ)!

秀麗な高山への登山のごとく
重い負荷を背負いつつ

清い汗を流して

トルストイ ロマンロラン ユーゴ 池田大作 ....
モディリアーニと立ち話

李欣欣
 モディ やあ お久しぶり元気?
 大きな白馬を見たよ 箏を弾きながら待っていたようなやつが この異国まで ....
友達以上恋人未満
胸に"親友"とラベルを貼られた僕がいる

僕は"親友"から"恋人"というラベルに変えたくて
力強く角を爪で、カツカ ....
夜が明けて行く

ゆっくりと新しい今日が始まって行く

ちゃんと
地球は回っている

どんなに苦しくても
幸せでも

世界は変わり続ける

心配しないで
光は

届くから
コップの中に
朝が残った
醒めきらないままの
水を分けあって
ぼくらはターンする

魚のかたちをして
水がうごく
きらめき降りそそぐ
夏のはじまり

ゆっくり水際を
泳いでゆく ....
※ぼくが書きたかったのはこういう詩じゃないけれど
 ただ手のひらに乗っていた



表現に事実なんてものは存在しないし、存在してはいけない
そう思って嘘を書いた

嘘をつくよりは幾分増 ....
日を追う毎に
重く重く垂れ込める雨雲

常に僕は、問う。



そこでしか生きられないのか?
ここじゃないどこかへ行けばまたやり直せるじゃないか?



でも、どうやって… ....
900kgの重りが
肩からおろせない

本当なら骨もろとも粉々なはず
なのに私は
ここに立って息してる
歯をくいしばってでも、弱音は吐かない
「助けて」なんて今は、口が裂けても言わな ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
真夏と重力Utakat...508/7/17 21:21
ジョゼプル式7*08/7/17 21:19
僕らは今夜ひとつの月になるもこもこわた...2*08/7/17 21:15
落武者Etuji308/7/17 21:01
榊 慧708/7/17 20:33
花と そよいで・・・Lucy.M...308/7/17 20:33
レスフクロネヅミ2*08/7/17 20:26
家族おもい3*08/7/17 20:24
思い出kuane208/7/17 20:04
夏の音たもつ1008/7/17 19:14
花の都ペポパンプ5*08/7/17 17:28
ヒロシ108/7/17 17:24
お姫様ユウタ1*08/7/17 17:18
夏蚕西日 茜19*08/7/17 17:09
先生小禽108/7/17 17:02
はなしことばにかきことばかいぶつ508/7/17 15:33
夏の氷熱量計唐草フウ7*08/7/17 14:47
縁日に眠る凛々椿208/7/17 13:57
日常〜夏に〜渡辺亘108/7/17 11:36
好きだよ妖刀紅桜6*08/7/17 11:04
優しさ4*08/7/17 10:58
ふるる10*08/7/17 10:57
鍛えの夏アハウ3*08/7/17 9:59
モディリアーニと立ち話里欣108/7/17 9:50
恋人ラベルユウタ2*08/7/17 6:58
夜明けにヒロシ208/7/17 6:40
一瞬の夏yo-yo11*08/7/17 6:05
下衆野郎風船6号208/7/17 3:12
暗紫色長谷川智子4*08/7/17 2:35
重圧[group]1*08/7/17 1:57

Home 戻る 最新へ 次へ
4110 4111 4112 4113 4114 4115 4116 4117 4118 4119 4120 4121 4122 4123 4124 4125 4126 4127 4128 4129 4130 4131 4132 4133 4134 4135 4136 4137 4138 4139 4140 4141 4142 4143 4144 4145 4146 4147 4148 4149 4150 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.39sec.