なめらかなあまりにもなめらかな

?
乙女よ
南国の熱病 稲妻に撃たれ
しばらく眠りつづけよ

肩先からふくらみかけの胸をつたい―――足先まで
オリブオイル塗る
その ....
王様もいないこの国で
私の王子様になろうとしている
あなたなんて
バカみたいだね
不思議なアパートで
ときどき壁にコオロギが現れた
確かに昔、旅行中に逃げ出されて
部屋中コオロギだらけだったこともあったけど
それももうずいぶんと何年も前のことだった

二階の突き当たりの ....
ちゃんと頑張れていないときや
色々なことがうまくいかないときは
休みの日に雨が降るといいんだ
朝、目が覚めて
ぼんやり目をあけると
真っ暗だった部屋に
緑のカーテンを通して薄い朝の光が ....
今この瞬間
このタイミングで
あの日
じいちゃんは何を思って居たのだろう
確かまだ
南の島で
息を潜めていたのでは
無かったろうか
いや
野戦病院
だったろうか
それとも
帰国 ....
カシャとピストル撃って、たたんで
カシャとピストル撃って、たたんで

工場作業は朝9時朝礼からはじまる、それは社会の無機物の一部になる瞬間
値付けは季節の移りかわり直前とボーナス直前が一番忙し ....
果樹園の果樹を腐らせる液体
十年間もかけて製造したというのに
その間に果樹園は閉鎖されて
今や ファッションセンターしまむら
500円のトレーナーを購入したわたしは
しまむらの駐車場でさめざ ....
四拍子の崩壊が必然的にそれは必然、崩壊? 旋律の必然いや解体
叩く戦いの残滓に戦い叩かれ戦いだから解体、四拍子の?
図太い表紙の拍子に世界を塗り替え崩壊させて支配、表紙も拍子に
戦い? 削り取っ ....
いきなり立ち上がって脳みそ揺れる
目が回る世界
ようこそ


おいとまします
時間と証拠
これがないのなら
私にはその世界は無意味なのです
お金も必要だけど
時間と ....
純粋ではない動機
から始まって
純粋な気持ちが
後からやっと追いついた
そんな愛のカタチは
すでに複雑に捩じれ
その崩壊を
待つだけになっていて

暗闇に少しずつ
オレンジを敷き詰 ....
夕焼を見ると思い出す。
教会の鐘が鳴り響いていたあの日を。
夕焼の記憶がなぜか東の空まで広がって、私は混乱していたことを。

時を越えてもあの時私があなた手を握らずに別れてしまったことの言い訳 ....
お人好しの楽天家を
気取ったって
些細な石にもつまづく
几帳面
後ろを向きながら
前へ歩いていく
ちょっと湿っぽい
僕らしき僕

典型的なO型気質を
なぞったって
大雑把な素 ....
黒鷹 もう飛び去ってください
 
雪が降る前に漂う 骨までしみる寒さ
真っ白な驚喜に始まった 
救い主と幼馴染の少年の目線
静かに溶ける スコーン ....
その彼の面影に勝手な幻(りそう)を重ね
もし隣りにいても相手がどうしているとかは
空ゴト

その彼が生きてさえいれば
自分は要済みの人間とハンを押したくなり

消えてなくなりたいのに  ....
手の平に刺さった刺を針で追うと、
吹き出すような声とともに刺は奥へと引っ込んだ。
夢の中でさえ上手く家族と付き合えなくて。
一緒に出てきたゲームの画面は昔を懐かしんでるのかそれとも歪んだ感覚か。 ....
この先も
ずっと
おなじ空を
君と
眺めていたい
抱きしめたい

青く

吸い込まれそうな
この世界に

記憶として
残すのでわなく

風の様に
ありのままに
感じて ....
じゃぐちをひねったら
鎖骨から流れ出ている
それはスウェットのしずく
水のように ろ過されて

気高い指で曲がったスプーンの
枝と枝をつなぐ
わたしの
鼻骨(けして高いものではなく)
 ....
この文章はおそらく君に読まれる事はないだろうから
だからこれはほとんどひとりごとのようなものだ

ぼくは君でオナった事をそろそろ忘れようと思っているんだ
それでも
君とジョナった事を忘れない ....
秋をたたえた果実が
冷蔵庫の中で
しずかにたゆたっている

喉の奥で鈴虫が鳴いたので
そろそろちょうだいよ
と ねだったけれど
まだ少し早いからって
冷蔵庫にくるんと断られた
渚のざわめきは
ナトリウム灯のオレンジに溶けて消え
九月の海が
わたしの名を呼んだ

絹を広げたように
滑らかな水面が
夜の底へと続くしろい道を見せる

爪先からそっと水を侵すと
 ....
遠い昔から
風も空気もずっと同じ
めぐっている
かわったとしたら
人の呼吸で吐き出されて
灰色になったこと
桃色やグリーン
紫や朱色やオレンジの大気
透明で目に見えない色を
一日の中 ....
ひたひたと
君の足音が 今日も聞こえる

僕の傷ついた羽は
もうすぐ 治りそうだよ

君は もうここへは 
来てくれなくなるのかなぁ?

明日 雨が降ったら
思いきって 聞いてみよ ....
ぐどんな眼の光の中で
うつろに映える映像は
意識に至ることもなく
ただそこに
影を落とすだけだ。

その瞳は
夢さえ追うことを忘れ
重苦しい程の空虚な時の中で
いつしか、むなしさの思 ....
戦争がしたい 何となく血の気は思う
腕を回して 僕は燃う

血がしたい 僕は思う
性別や年齢や窓の外を飛び降りて
外のなか飛び降りて外の夢

いるんだろうう ほんとうは 白い炎 赤い炎
 ....
ねぇ、世界なんて目が回る
寝てても回る、夢見てもね、止らないんだ

ねぇ、奇跡なんて起こらない
嘘だといって、嘘でもいいから、嘘だといって

キミは光みたいに笑うから
ボクは影み ....
最後のキスは
最高のキスだった

それ以上は
求められないね

心はもう
すれ違ってしまってる

君の部屋に置いてた
部屋着とかと一緒に
使いかけの
ゴムを
持ち帰る寂しさ

もう二度と
君と求め合え ....
優しさってどんなものだろう、と考える

目に見えるものと見えないものがある
常に必要だと思えるもの
時には良くないけれどお金で買えたりする
必要だと思うことだからこそ手に入れたい
入手でき ....
私は最近、朝の青。

君は今日、暮れゆく群青の海。

けっして出会えない僕たちは、それでも互いを見つめ合う。

ぼくらはぼくらの責任で、社会よりも個人を選ぶ。

けっして出会えないぼく ....
まさにピラミッド内でさ迷った野蛮な呼気について理性は考えていた、早くも、考えていたが、考えていたら、松明の火に脅え始め、距離をとりつつ、のけぞりつつ、少しずつだが、埃っぽく、今年のバネの出来は不甲斐な .... 陽だまりのような日常が
どこかに
存在していたりするのかしら
だれかの心の中に
小さくともるあかりのように
ささやかにでも確かなものとして
存在していたりするのかしら
目に見えないところ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
無題  …固定された乙女に…猫八百2*08/9/10 0:01
王子様くしゃみ2*08/9/9 21:35
スズムシとフタホシコオロギ海里208/9/9 21:34
雨音と着信しずく108/9/9 21:27
じいちゃんへ。プル式6*08/9/9 20:57
歯車yoyo608/9/9 20:55
夢破セガール、ご...308/9/9 20:30
戦線の痕跡に必然と飛行KETIPA108/9/9 19:31
契約と誓い。wister...008/9/9 19:20
暗闇に敷き詰めたオレンジ皆月 零胤6*08/9/9 19:19
あの日の夕焼村上 まり108/9/9 19:08
僕らしき僕らしさが僕らしいnonya8*08/9/9 18:44
黒鷹 もう飛び去ってください里欣308/9/9 17:45
ミス・サンドベージュ佐和608/9/9 15:58
[ほんとうは]東雲 李葉5*08/9/9 15:26
青空まさ108/9/9 15:26
はさま(夏と秋)唐草フウ7*08/9/9 13:05
ラブレスさわ田マヨネ1308/9/9 12:56
初秋明楽308/9/9 10:44
海蛍 (二)銀猫16*08/9/9 10:26
大気蒼木りん108/9/9 9:31
足音(2)じゅじゅ。108/9/9 8:25
むなしさの時を越えて籠球次郎008/9/9 6:39
十二支蝶008/9/9 4:21
キミは光 ボクは影 ユメマボロシazure_...008/9/9 3:16
最後のキスヒロシ208/9/9 2:39
やさしさについての過去論vi1*08/9/9 2:30
出会うまで1*08/9/9 2:20
神楽火法典詩集ただよう008/9/9 1:19
陽だまりのようなしろたしろ208/9/9 0:44

Home 戻る 最新へ 次へ
4039 4040 4041 4042 4043 4044 4045 4046 4047 4048 4049 4050 4051 4052 4053 4054 4055 4056 4057 4058 4059 4060 4061 4062 4063 4064 4065 4066 4067 4068 4069 4070 4071 4072 4073 4074 4075 4076 4077 4078 4079 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.45sec.