げほげほ咳をしたら

風邪引いてるの?大丈夫?とかうつさねぇようにマスクしろとか
別に何でもねえよ、自分の心配してろって神が死んだ人も言うと思うよ
ぶくぶく濃度濃い毒っぽい海水の中できも ....
百年の花が咲く
音だけの虹
昇る夕べ


鳴る穂を抱く
水の穂
指の穂


おまえを
おまえに与えられずに
叫びつづけた 水に映した


明るい貝殻
問 ....
君の瞳を見つめられるのも
これが最後なんじゃないかと思った

怖かった

子供みたいにぺろぺろあめを舐めて
笑っている君はこれでおしまいなんじゃないかと思った

怖かった

泣いて ....
「あなたは強い

あなたは言った

しなやかなその腕が私を抱き上げることを待ち望み
狂おしい望郷の思いにまた抉り取られていく
愛しさが込み上げても振り返ってはいけないのだ
あなたは決断 ....
コンクリートのうえに

アスファルトのうえに

死骸、生き物のむくろ

虫や鳥や微生物どもが

生活のキスをしている


どこに向かいどこを巡る

どこを巡りどこに向かう
 ....
降りはじめた
雨に

傘をさすことにも
傘をささないことにも
正誤はないよね

どちらもきっと
雨だから

雨に
なるから


つちに濡れたほこりも
ほこりに濡れ ....
お前のどうしようもなくアホなところを
俺はそろそろ愛してやらなきゃいけない
俺ももういい歳してるんだ
ありのままでいることはもう、怖くない
お互いわかりきってるじゃないか
それでも ....
赤い大地にさいなまれ
トビーは今日も歩き出す

{ルビ太陽=ひ}に焼かれた赤土で
トビーの足は水ぶくれ

それでもトビーは歩きます
隣の村の井戸に向かって

村へ続く一本の道
わき ....
音楽はいつも悲しい
心にきらめきを残して
消えていってしまう
高いというより遠い空。
燃え燻った情熱がかすかに見ている夢のあと。
泣いて喚くくらいならすべて忘れて眠ってしまえ、
と優しい声に誰も耳を貸そうとしない。
じりじり焼け付く太陽の下、墨のような影 ....
仰向けのまま諦めた体に単なる皮膚が降るとき
左斜め上で俯くランプシェイドから、おまえに
音も無く、水も無く、光が泣いて下さる
ひとりの皮膚がひとつのリズムで
気体以上に形のないものを再確認しよ ....
幻のような季節が終わり、ポッカリ穴があいてしまった。

クツシタに。

近頃は夜よりも昼のがよく寝れる。

それは夜更かししてるから。

眠るのも仕事。
誘われるままにね。
  「記憶」

見上げれば青空

小さい頃の記憶にある
かつての夏の日差しのように
気づかぬうちに過ぎてゆく
何かがわたしの背中を押している

  「今日」

自分のことでいっぱ ....
溺れる姿に溺れているだけ
両の手足をへし折って
ひざ下の失望に溺れる

ぷかぷか浮き始めるその前に
そっと抱き上げ
かわりに暗く深い本音を沈めた

やさしい眼
やさしい耳
やさしい ....
風のなかに紙をつくって
まとりついた髪を嫌って
高い音を出す高い音を出す

かあのなかで指へなだれて
走ったなかで血を流して
かたい音を出すかたい音が出るはず
すべてを失って夢の平の元に
真っ直ぐに流れむ体
あたたかい鼓動 あたたかい無になる
咽喉が溶ける にゃくが沈む
絵はうつむく 目はへかれる
唾は青く涙は青く
何故行きている
寒く 歩く 熱く 
上の人が重く 壊れる
脳で考える

 ....
恐る恐る結んだ声が
誰の目にも止まらなくてよかった
途切れそうなほど小さく続ける
名前のない歌
明日になったら忘れられる歌



身体の内側を洗うように
想いを言葉にぶちまけても
 ....
ホテルをでてお台場を歩いた

東京タワーが中途半端な距離だ

自由の女神の模型が

寂しさをだいなしにしている

フジテレビってこんなもんかあ

すし好をよこめにビルに入る

 ....
みのもんたは昼から

朝にも来たもんだから

俺のなかにも溜まってゆく

そこらがタモリとは違う

朝はやくしか

働いてたらテレビは見れない

みのもんたが

苦しいとき ....
いいよ、のお風呂にゆっくり足から浸かる
肩まで浸かったら目を瞑って
旋毛も濡らしてもう何も聞こえない
あさがきました
ふゆの
あさがきました
どおりで
さむいとおもったわけだ

*

さむいから
さむいので
あさをむかえることにしました
でもやはり
さむかったのです
それ ....
真っ暗闇で、

深呼吸して、

耳を澄まして。

最初に聞こえた声、

たぶん、

好きな人。
勤務地      地球    
勤務曜日・時間  応相談
採用予定人数   一名
勤務期間     長期歓迎
待遇       交通費支給 社員登用あり 制服貸与
資格       未経験者 ....
ひざからしたはスネだらけ
ひざからうえはモモだらけ
スモモモモモモモモノウチ
スモモモモモモモモノウチ
かたからつづいてウデだらけ
かたからつたってワキだらけ
ウキウキ スルノモ イマノ  ....
あなたは教室で
いつも頬杖をついていた

窓から外の景色ばかりを眺め
それ以外はすべて
無関心のように

頬杖をつくあなたは
とても大人びて見えた
同い年ということが
信じられぬく ....
  波紋のようなさざなみ雲が続く空

    遠く見上げて君を想う

    静かな秋の夕暮れ

    歩き始めた 踵から 

    窓辺の白熱灯 

    ふ ....
私は私という個人
私という集団
私という交差点の
私という雑踏

私の往来から
私を見つけ出そうと
私が手を伸ばせば
全ての私が邪魔をする
私の手は振り解かれる

やがて私の歩行 ....
町田はタマネギだ
幼稚園の年少組だった私は
引っ越す前日になって
狭い庭の片隅に
茎を伸ばしはじめて食べ損ねた
タマネギを埋めたから

改札を抜けると
思い出の場所など
思い出せもし ....
まだ大好きです アナタのことが
出会ったときからずっと見つめてきました
 
まだ忘れられません アナタのことが
長く一緒にいられるようにと頑張ってきました
 
まだ心に住み着いています ア ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
優しい言葉20120*08/10/31 20:15
呼淵木立 悟508/10/31 17:27
もう君と会えない気がして、怖かったそらの とこ5*08/10/31 16:23
鱗狩り水島芳野008/10/31 15:58
死骸吉岡ペペロ608/10/31 15:18
レイン千波 一也4*08/10/31 15:11
三十路新守山ダダマ208/10/31 14:27
トビーの旅ようちゃん008/10/31 14:17
音楽は008/10/31 14:07
『白秋』東雲 李葉0*08/10/31 11:38
ハーモニーA道化408/10/31 10:49
また会うんだよなぁ…BOOKEN...008/10/31 8:51
色あせる空タマムシ3*08/10/31 4:45
あいつFUBAR4*08/10/31 4:15
曲瘤十二支蝶108/10/31 4:03
ファイナルファンタジー008/10/31 3:55
_008/10/31 3:50
名前のない歌かのこ508/10/31 3:30
いいだろ吉岡ペペロ308/10/31 2:08
生きているかぎり生きている108/10/31 2:07
けれど。wister...008/10/31 2:06
ウィンタータイムゆうと4*08/10/31 1:54
創書日和「すきなひと。」[group]狠志108/10/31 1:33
求人かいぶつ108/10/31 1:16
すいきょうもののざれうた音阿弥花三郎008/10/31 1:11
頬杖かいぶつ408/10/31 0:36
恋慕qipy108/10/31 0:35
私という群れかいぶつ208/10/31 0:35
駅・町田[group]たりぽん(大...6*08/10/31 0:17
追憶のうたチェセロロ108/10/31 0:16

Home 戻る 最新へ 次へ
3976 3977 3978 3979 3980 3981 3982 3983 3984 3985 3986 3987 3988 3989 3990 3991 3992 3993 3994 3995 3996 3997 3998 3999 4000 4001 4002 4003 4004 4005 4006 4007 4008 4009 4010 4011 4012 4013 4014 4015 4016 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.67sec.