ほら
あのドラマとか
あの映画みたいに

人が涙するような話じゃなくって良いから

エンディングには
笑顔の君と僕がいる



そんな物語がいい
あんまりにも
早く咲くものだから
いくつも忘れ物をしたようで
ふりかえり
ふりかえり 
   している

手を引かれている子が
みんな君のようで
それとも僕のようで
つい ....
安心したら
あたらしい木が生えてきた
船はあきらめよう
宝物は山わけにして
僕らは森へゆこう
そして良い嘘をつこう
さかなの名まえで呼びあおう
どこを向いても
何かの音がする
きもち
耳たぶにそっと触れる。

私が手に入れた私だけの世界。


通り道が出来たら何か変わるかな、

道を作るから今までと同じじゃダメだな、


強くなりたい。


いろんな想いが ....
詩はもうずっと前からかっこ悪くなってしまった
残念だけれどもプラモデルやローラースケートみたい
一生懸命説明すればするほど
どこがおもしろいのか説明すればするほど

まるで、よるのまちで
 ....
どうすれば好きでいてもらえる?
どうすれば嫌いになってもらえる?
どうすれば貴方を傷つけずに済む?

わからないよ
だって私は傷だらけで
愛されたことがないんだから
愛されて、嫌われるこ ....
こんがらがって、やっとこさ

うたかたのゆめ、てんこもり


おぼこいでたらめ、うれしくて

あまったれては、けせらせら


すぱげってぃで「んまい!」って

つーかーのなか、 ....
乾燥した心には持って来いの、あまたの人形たち
一体ずつ語りかけてゆく
動かない人形の幽かな戸惑い
そんなことをされたことはありません
という動かない抵抗
ああ、腕をおあげなさい
そのために ....
休み明けのあの娘はあか抜けて
もりあがった額の筋肉で
固く閉まったビンも
やすやすと
缶詰にいたっては
くるぶしで一瞬
【歌】http://voon.jp/a/cast/?id=ipn71dpn&c=1&t=1


生き埋めの馬が睨む百舌の早贄
ぬばたまを噛み潰す嬰児の疑問符
花時計の風下に”ハズレ”の卒 ....
知っている
自分のことは知っている
自分のことは知っている知っている誰も
知らないがドアに知っている
誰も知らない皿に箸に
自分のことは知っている知っている
誰にも知っているテレビのこ ....
春には少し早いけれど
春のピクニックと言う
桜はまだ咲いていない

月光荘のスケッチブック
腕に抱えて歩く木曜日
たんぽぽはまだ準備中

昼の日差しはもう小春
アレルゲンも飛んでいる ....
ヒステリーをおこした女の子が
マイクに噛みつくようにして
           怒っている
ビョークという歌手を知った
NHKのテレビ番組は
昨日のことのようなRGB
マイクに噛みつく ....
いつの間に
日は傾き
いつの間に
水の中の
ステージは
閉幕し
いつの間に
鳥は
おやすみし
いつの間に
また
川は一人ぼっちになっている
いつの間に
もう
世界は薄い黒を ....
きみのいろんな面を見てきて

きみのどこが好きなのかがようやくわかってきた。

本当に強い人だとも思うし本当に脆い人だとも思う。

優しい人だから慈しんで来たんだと思う。



去 ....
流れる雑踏の音に混じって、君の姿を見つけて。



黒く光る空に白く息をほうり出しながら
隙間を埋める作業を手早く済ましたいと


私は、焦っていたように思う。


その ....
ひとの気配に気付き上体を起こしてみると
逆光に髪の長いおんなの姿を認めた
それがあのひとの妻美佐子さんとの最初の出逢いだった

彼女について何かとあのひとから聞かされていたのと
私に用事があ ....
おまえが売春婦なら

と思ったことがある

失礼な話だから

おまえに言わなかった

こんな関係なら

おまえが売春婦で

オレが客であるほうが

だれも苦しんだり

 ....
 
鉛筆の匂いをさせて
あなたは春になった

尖った芯が
しだいに丸くなって
やさしくなった

声、かもしれないものを
たくさんスケッチした
知ってる言葉も
知ら ....
どんなふうに始末をつければいいのか判らないからただそこに投げ出してあるだけだ、よしとしなくても構わないから関わらずに放っておいてくれ、生きるために投げ出しているものに調和を .... たのしいことを
たくさん
かわした

むねのひょうめんの
さかげが
なめらか

ほらこんなことばたちが
わたしを支えている
こえにだしてみても
書いても
つたわらないことが ....
そんな狭い中で生きてます

ガラッと変わった生活に
戸惑いよりも生きることの簡単さと虚しさを教えてもらい

なんとか
というか

普通に生きています

ごく自然に。


違う ....
ほんの3秒

滝のような緑
雨 渦の奔放
端然と崩れた花の色
不意の風通し
5時も近い

とん
 木の 戸
アルミが散り散りはぜて
蛍光灯は暗い

錆の筆触で朽ちた輪郭
車 ....
えんぴつの先をねぶると
木のぬくもりと
黒鉛のつめたさ


三寒四温だよ、と
町角ですれちがった
親子の会話が
耳に残る


繊維に染みわたっていくのは
甘みではなく、
苦み ....
世界の果てが、ただおっさんとセックスする自分だってこと


1億5千万キロメートル上空から僕と君はダイブする(金木犀の香りがする)

少女でも少年でもない加速度で、未成熟の裸で、つたない言葉 ....
わいが 浜に春が

きたど ちゅうで



わいが 浜に春が

きたど ちゅうで



おいも 浜に行っきたど


おいも 浜に行っきたど


 ....
 
春になると
わたしは
似顔絵描きになります

小さな腰掛けに
ベレー帽
お金はいりません

四十枚目の春
似顔絵はやはり
ちっとも似てませんでした
妻のやさしさ以外は

 ....
その夜

私は、私を

不幸せだと思いました











死にたい、と

思ったその瞬間に

あなた達の顔が浮かんで



 ....
         電車の中はガラガラだった
            乗客たちは十人十色
それぞれの姿態で なにを思っているのだろう

あなたのゆめは・・・
   あなたの気がかりは・・・
 ....
 風のなかに
 雨がふる
 雨のなかに
 風がふる
 
 空の温度が
 瞼に響く
 
 太陽は耳を塞いで
 月の吐息が零れて
 星の瞬きが聴こえる頃

 心地よい
 あなたの ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
ハッピー・エンド青井とり109/3/9 12:40
春の似顔絵AB(なかほ...109/3/9 12:37
あたらしい木kawa009/3/9 11:10
触れて確かめ思い出す[group]つゆ1*09/3/9 10:12
詩の送別会の華さだあいか ...5+*09/3/9 4:34
言えない想い海渡009/3/9 3:04
どんとこいって、ひょんなこと昏(ヤッカ)1*09/3/9 2:24
春の人形非在の虹009/3/9 2:07
デビゥーサトタロ1*09/3/9 1:33
あなたとわたしがつくる愛と平和の世界(仮)第一番(デモ)人間009/3/9 1:18
へやK.SATO109/3/9 1:15
春の似顔絵木屋 亞万3*09/3/9 1:15
BSでK.SATO009/3/9 1:13
再び渓流にて北村 守通009/3/9 0:09
高杉芹香209/3/9 0:06
君がくれた言葉109/3/8 23:59
修羅のひと恋月 ぴの25*09/3/8 23:57
おまえが吉岡ペペロ509/3/8 23:53
春の似顔絵小川 葉709/3/8 23:52
死人(しびと・Emによるテンポ・ルバート)ホロウ・シカ...1*09/3/8 23:42
いちじかん唐草フウ3*09/3/8 23:30
日々まきちぇり009/3/8 23:25
散逸しべ109/3/8 22:59
春の似顔絵ことこ4*09/3/8 22:54
dive from the sun / Norwegian ...satyri109/3/8 22:48
また 春じゃが北星三天2*09/3/8 21:49
四十枚目の春小川 葉209/3/8 20:55
幸か不幸か青井とり209/3/8 20:49
啓蟄信天翁009/3/8 19:38
『空の吐息』あおい満月4*09/3/8 19:36

Home 戻る 最新へ 次へ
3893 3894 3895 3896 3897 3898 3899 3900 3901 3902 3903 3904 3905 3906 3907 3908 3909 3910 3911 3912 3913 3914 3915 3916 3917 3918 3919 3920 3921 3922 3923 3924 3925 3926 3927 3928 3929 3930 3931 3932 3933 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.1sec.