私は信じる。

西洋文学史を見よ
結ばれぬ愛にこそ高き評価がくだり

月下美人への評価は
その短命さに荷担されている

曲も詩も小説も絵画も
哀を知らずには美しき芸術にはなりえず
 ....
いつもより仕事が30分早く終わった。気分は最高。

最高のはずだった。



俺は何故、一駅乗り越してしまったのか。悔しくて悔しくてたまらない。いらいらするね。


ぼんやり ....
 
鰈を煮る
味を染みこませるため
クッキングペーパーを被せると
白い肌や
薄黒い鰭や
卵の赤い色が透けて見える

顔に布を被せられた
祖父の顔にも
同じ色が透けて見えていた

 ....
{引用=白くまどろむ間に、世界がまだらになってゆく。わたしを失う、あなたが生まれる。胎内で蠢くわたしの海が絶え間なく波を造るのは、きっと、その全てをあなたが揺らしているからだ。
まだ冷たくはない。た ....
もう手放さないといけない
ばらのようなほほえみが懐かしい
手のひらの上の海で
神様を泳がせていたころもあった
僕らの瞳はシベリアの氷みたいに
青くつめたくとがっていたね


黒 ....
 あたたかな
 春のひかりの
 ミルク色の微笑みが
 わたしの瞼におちる刻

 わたしはめざめ
 あなたの手をとる
 ことばをともに
 込めあって
 
 わたしが風なら
 あなた ....
寒い季節の匂いがした





去年の寒い季節の記憶がよみがえった



引きこもってたんだよ私

それをジーナさんが一生懸命外に出そうとしてくれてたの

経堂に散 ....
恋人で居れる時間。
それは一体どれくらいの賞味期限なのか。



『大切なモノは失ってから気づくモノ。』
昔からアタシが吐き続けてきた言葉。

わかってるはずなのに
近くに ....
今アタシは
この場所で



何してるんだろう

黄昏とはまた違った、無

少しホワホワと浮ついているような気もする

まるで雲みたいに



今日
 ....
「あなたは生きている資格がありません」
「あなたが嫌い」
といわれたら、
酒をあおりたくならないか?

それは自分が弱いからなのだろうか?
血栓ができるほど
溜まりに溜まったものを
押 ....
後ろの出口へ運んでいく
高速が上から下へと弧をなした
路の右へ左へドライバーは
トラックでは何もしゃべらない

言い出された料金の違いについて
時を車に変えながら
日雇いの人が座っている ....
セックスは関係ない
ピリオドも必要ない
足元はいつも広く

「本当は腰元から
巻き付けていたいんだ」
隠してる 秘密暴く

求め過ぎないでね、理由は。
自分にすら掴めないのに

 ....
宇宙に
ゴミという
概念はあるのでしょうか


***


しっぽのない人間は、
しっぽのある犬よりも劣っている
そんな世界も
あるかもしれません


***


ひ ....
誕生日の朝に
君から贈られたプレゼントは 
手のひらに乗るほど小さな
砂時計だった
君は透き通った瞳を向けて
僕にこう告げた

僕はこれから眠ることになる
僕は僕の夢のなかで 
タイ ....
けだるさと清新 混じりあった 朝

わたしはキミの乾いた舌に
磷となった 一塊

キミの舌は乾きすぎている
キミの舌は乾きすぎている

吐き出したいことばも
飲み干すべき痛みもみ ....
   破れがさ

    さして見上げる

   空もよう

    人のささやき

        くもり後くもり
心は飢えていた
食べても飢えは満たされず
肥えて更なる飢えになる
  
と、言って
帰ってきたのが
わたしだとしたら
いったい
わたしは誰なのでしょう

と、考えてみたところで
わたしは
わたししかいない

ただいまのわたしと
おかえりの
 ....
ふかくまで近向うやこうえ死ぬ ひんじゅう思いの服爺が口集むるはわさび藁
動物世界に恋しうるは砂糖竹
ぱらそいとるのではない うしを飼うとるだけなのや

身体しびれて百選里赤目むいたる赤子の如く赤子なように
光る溺れるかろ ....
ふさぐうま ふさふさに 叶えだす今
きまきまきまきまと
喩えれば喩えぬはと
きまきまきまと
ふさぐうさ ふさふさに きらきらきらと
ふさぐうま きらきらきらと ふさふさに
わりゃぁ飛びたいけんど
なんせ高所恐怖症なもんで
どうにもうまくいかね

わりゃぁ死にたいわけじゃねぇんだ


飛びたいんだ


飛んだらよ あいつに追っつけると思うんだ

 ....
「さよなら」だって
今まで、すぐ隣にいたのに

「またね」だって
いつもなら、そんな言葉さえ必要なかったのに

「いままでありがとう」だって
そんな柄じゃないくせに

「これからもよ ....
  蟻が十匹でアリがトウ

  そうお伝えください

  冬は好きですか

  そうお伝えください

  口元にご飯粒ついてますよ

  そうお伝えくだ ....
桑田佳祐や、長渕剛を通過していく貨物車の
コンテナに向かう壁が
指で形の前へ傘をさし、
ターミナルから歩いていく、そんな体へ

自分自身の心をさまよい歩くと
徐々にJRが明らかになる
ロ ....
僕はつなぎ止められている
外からなされて その
手のひらを薄っぺらいコインに握らされている
テーブルへ その上から伝って

シャツにその 僕を 流れこむ
しかし人をその小ささへそわされ ....
ゆきさる鳩が黄昏を警邏し
3丁目の交友関係を伺っている

瞳をまわし 半導体素子を絶えず組みかえて

友人は望遠レンズを拭いていた
南極大陸の岸辺を日々観察した結果
自律型情報衛星による ....
苦しかった



「大丈夫?」なんて聞かないでくれよ


なんていえばいいんだよ



「大丈夫じゃないよ」


なんていえる勇気があるとでも思っているのか


 ....
ランキングを
離れた所にも
それは咲く


暖かな場所から
離れた所にも
それは咲く


人知れない所に
一輪だけでも
それは咲く


価値だの意味だの
 ....
「みんなしあわせにくらしました」

それから?
それから?

しあわせは刹那、切なるものだろう

しあわせに暮らしたあと、何があるのか、おしえてくれないなら、
やっぱりしあわせであるこ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
哀美離—舞邦秋0*09/3/7 20:21
いらいらするね(悪)0+09/3/7 19:46
小川 葉409/3/7 19:31
胎動笹子ゆら109/3/7 19:07
リトルミンツアヅサ5*09/3/7 19:00
『そのやさしさへ』あおい満月5*09/3/7 18:33
早起きして窓から顔を出したらグレコ309/3/7 18:02
恋人時間109/3/7 17:52
絶望の先にあるモノとは009/3/7 17:48
てめえ前澤 薫209/3/7 16:03
入り口へK.SATO209/3/7 14:04
bootcut邦秋109/3/7 13:34
とりとめのない話小原あき9+*09/3/7 13:19
朝の砂時計楽恵5*09/3/7 13:02
乾きすぎた舌甘雨109/3/7 12:41
破れ傘sya209/3/7 10:03
飢餓[group]電子ノ猫人109/3/7 8:38
ただいま小川 葉209/3/7 6:30
灰夢の闇十二支蝶009/3/7 5:52
とらけ009/3/7 5:46
聞こえれば009/3/7 5:39
シメンソカカチキ1*09/3/7 5:30
さよなら、またいつかイチムラ009/3/7 2:29
そうお伝えくださいヨルノテガム5*09/3/7 1:57
見聞K.SATO109/3/7 1:50
財布009/3/7 1:49
落日のインフレーション北街かな6*09/3/7 1:14
「大丈夫」の裏っかわ珠羅209/3/7 0:58
咲いている北星三天0*09/3/7 0:57
きれはし109/3/7 0:25

Home 戻る 最新へ 次へ
3858 3859 3860 3861 3862 3863 3864 3865 3866 3867 3868 3869 3870 3871 3872 3873 3874 3875 3876 3877 3878 3879 3880 3881 3882 3883 3884 3885 3886 3887 3888 3889 3890 3891 3892 3893 3894 3895 3896 3897 3898 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.83sec.