こんな話、どこかで誰かにもしてみたい

 心臓の鼓動と
 もう一つ
 人には心に脈拍があるのです

 意識していないとき
 心臓がそうであるように
 いつも揺れているメトロノームの振 ....
城郭の門前に
控える
兵士たち、

聴き取ること不可能な
冬の大地の振動に
凍え耐え待機し



城郭の門前に
控える
兵士、

あらゆる光景と現の見通し
独り語る、
 ....
臙脂のばかでかい垂れ幕の、そら 煙幕に垂らして、それはもう随分前からずっと、したしたと鳴らして。帯びているのだと思った。伽藍堂では陽と月は宙には上がらず、私のまわりには輪郭ばかりが 塗りつぶされ等しく .... ○「シラガ」
シラガは
頭から始まって
陰部に移り
眉毛で終わる
陰部のシラガほど
せつないものはない

○「年寄りの会話」
今日も
入院話で
盛り上がる

○「機械化」
 ....
これといって単調だったのに、星屑のシャキッとした鉱石が歩いてきて、すこしくろい、やや憎まれずの口からでるスライスカッターに皮膚を裂かれていた。鉱石はひぇんひぇん涙をながし、憎まれずは拗ねて勉強をはじめ .... 肥満だ肥満だ
着ていく言葉がない
終わろうとする冬を
あらゆる手で引き止めながら

誰かを信じたわけじゃない
思想を委ねたわけでもない
すべては嘘なのだから、
いちばん機嫌の良い嘘 ....
赤い糸も今朝の
台風でめちゃくちゃになった
僕の運命は
今どこだ?

現在進行系で未完了の弦
絶えず湧き出て溶け落ちる音
緩く、外れて傍観してる

ミルクをバケツいっぱい
ほん ....
開けっ放しの扉から
吹き込まれる種綿が
つぎつぎと 頬をなぜてゆく

なぜながら 何故、なぜと問う
答えを知らない なみだ
ひとつの 私は
眼底にまで滲みわたる 泡と
波を受け容れず
 ....
誰もいない午後
見ていた夢の時
遠くに見えた壁
今は景色を知る
心は虚無を思う
目に知っている
ごめんねって
直接はいえないから
どっかに書いて
気持ちを和ます

ズルいんだ

だって自分のためなんだもの
結局誰にもなんにも伝えないんだもの
自分に言い聞かせてるだけ
それだけ ....
月に一度、妻は数日家を空ける
( 詩人の夫とダウンちゃんの息子の
世話してるゆえに、それぐらいは
当たり前田のあたりきしゃりき)

その数日の間は
息子を学校へ送り出した日中に
寿司屋へ ....
日々反省のある僕がもし
誰かにささやかな親切をできるなら
ほんの少しだけ、世は明るくなるかもしれない。

友よ、願わくば
よき連鎖を―――。
あなたの
存在自体が

僕の
心臓です 
神さん仏さん達が
その人の口を借りて
私に注意をしてくれた
と思えば腹も立たないかな
でも悪口は嫌いだな ふふ


感謝を忘れ去らないこと
感謝をすることを
誇りに思うことと
ある ....
箱船の中に
箱庭を置く

箱庭の中に
箱船を浮かべる

箱船の中に
箱庭を置く

箱庭の中に
箱船を浮かべる

……

(内側は外側より大きい)
と誰かの声がする

 ....
夢だと思わない。無茶苦茶痛いから。

夢のようだけど。物語に住んでる私たち。

住んでみると、よくないですな。物騒で。

無意味だと君が言うとき私はいない。

無意味だと言うことなかれ ....
ねじれちまった気持ちが
もうどうにも元には戻らなくって
ありがとうさえ言えなくなっちまった

まっすぐにはならなくってもいいから
せめてもうちょっとどうにかならないもんかと
自分でさえも思 ....
僕の隣は
相変わらず空席

君の気配に
囚われながら
座りたがる人もいない

あの頃みたいに
ばったり
出会えたら

ふたりして
迷路を抜け出せる

街が広くなったのか
 ....
 月がゆらりと舞い上った

 色染める今宵十六夜の月

 東山に
 恋をしたのか

 傾いてゆうらりと動き出す

 あてどなく ああ
 僕の月よ何処へ

 さまよいゆくのか ....
伝えてしまったら
何をしたらいい?
愛したら次に
何をしたらいい?
受け止められたら
どうしたらいい?
魚は三枚におろして
下ごしらえして
お醤油とみりん
天日に干して
好きはただ ....
○「何探してんの?」

何探してんの?
眼鏡
今かけてんの、眼鏡じゃないの!

何探してんの?
カギ
首にかけてんのカギじゃないの!

何探してんの?

さっき飲んだでしょ! ....
ふくらはぎの下
アキレス腱を挟んだ
左と右の側面てゆうか
そこが寒いんだな
冷たくなって
底冷えがするって
ここが冷たいんだ
影の尾が地に触れ
うたっている
忘れかけていた蒼が
目を馳せる


特別に
彩られているはずだった
その衣は
どの空を刻んでいるのか


手のひらは白く ....
荒涼とした丘から
下界を見下ろし
何か金儲けになることはないかと
思案に更ける
昔は金などいらなかった
言葉さえあれば
それで良かった
他人の心臓を一突きにして
絶命させるような
威 ....
○「男と女」
男は
笑ってくれる女を求めているが
女は
笑わせてくれる男を求めている

○「少子化」
欧米人の
お尻とおっぱいには
いつも驚かされる
われわれとは繁殖力が違うような ....
幼い空がなんの思惟もなく広がっていた
誰も見たことのない鳥の雛が巣のなかで育ち
その間も周囲は ぐるぐると回り
ぐわんぐわんと流れては 変化しつづけていた
いつの間にか光は強さを増していて
 ....
●ゴホン●ゴホン●ある日●風景が咳をひとつ●ふたつ●ゴホン●ゴホン●そしたら●そばの風景も●ゴホン●ゴホン●咳をしだした●そしたらまた●そのそばにある風景まで●最初に咳をした風景に似てきて●ゴホン .... あんまり好きじゃないな
そう思った
それだけのこと

雨上がりの空
若草の匂い
少し大きな靴が鳴らす音
山田さんちの前を通ると灯される照明
朝六時の時報
「さようなら」って別れの挨拶 ....
アメリカのボスがみたびやってきた。
「ヘイ、アナタマダ無職ラシイデスネ」
「ムショぐらしだよ」
「オウ、無償デ奉仕?」
「ほうしなんかするか」
「オウ、ホシクナイデスカ? ホシャーク」
「 ....
あんまりな音だ
ただ人間が唇を
舌を
適当に動かすことが
僕の心臓を違う方向に動かす

耳を塞げない社会性
意味のない時間
逃げ出したい

ただ
こうやって
ややこしく
文字 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
幸せのテンポリリー5*23/2/16 20:43
門前にてひだかたけし323/2/16 20:26
慶弔あらい023/2/16 19:35
独り言2.16zenyam...1*23/2/16 18:56
鉱石と憎まれずよるもと123/2/16 15:20
パーティーはるな123/2/16 14:39
under the sun竜門勇気023/2/16 12:14
チニタ(夢)soft_m...123/2/16 11:07
墨の色の日番田 023/2/16 1:18
ズルい夜坂本瞳子023/2/16 1:17
寿司日記服部 剛023/2/15 23:28
風の便り023/2/15 23:21
手紙3*23/2/15 23:20
※五行歌 四首「共にある」こしごえ1*23/2/15 20:27
塔野夏子1*23/2/15 11:51
反駁りゅうさん123/2/15 7:20
ぶうぶうふふふう坂本瞳子023/2/14 22:27
何処かの君へミナト 螢123/2/14 19:51
片恋リリー3*23/2/14 16:37
好き妻咲邦香6*23/2/14 13:18
独り言2.14zenyam...1*23/2/14 9:24
冬の足元坂本瞳子1*23/2/13 22:35
どこまでも昇る水木立 悟423/2/13 21:33
ルフィの指輪花形新次123/2/13 19:55
独り言2.13zenyam...3*23/2/13 10:17
遠出岡部淳太郎323/2/13 2:53
AMUSED TO DEATH。田中宏輔10*23/2/13 0:22
向こう側、かな坂本瞳子023/2/12 22:55
アメリカのボス みたび(たびたび修正)菊西 夕座1*23/2/12 21:59
今に見てろえこ023/2/12 21:02

Home 戻る 最新へ 次へ
355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
2.9sec.