鬼界ヶ島へ(ニシン)を満たす、転生ぶった{ルビ炒胡麻=いりごま}。
「タウリンでも良いかな」って、いまさら明朝体ほどにも
懲罰しない、 (目を剥いて)
リンゴ樹を網棚に植えつける・「出来たての高 ....
黒板には白いチョークで円が書かれていた。
その上には12グラムと。
この丸い西瓜を3人で分けるとどうなる?と教師は質問した。
手を上げた女子は、3グラムずつになります、と答える。
小学校6年の ....
お風呂から上がると
生き返ります

そのあと水を飲むと
もっと生き返ります

ひだまりで昼寝をすると
生き返ります

そのとき誰かとぎゅっとすると
もっと生き返ります

美味し ....
本に挟んでおいた

しおりの行方はまだ分からずにいた

どうしてかな

簡単に人を裏切るのに慣れてしまったのは

有効期限まではまだまだだけど

速めに使っていよう

自分さえ ....
よく見知った鳥たちの
生まれる音が遠くから
ここまで
骨がぶつかり合っているようにも思える
低い腰つきと
正確な手さばきで
つぎつぎと収穫されていった
ばんざい 収穫だ
ばんざい 越冬 ....
テレパシーが使えるなら誰も苦労しない、だなんて
痛烈な意見にお腹が痛くなっても
やり場のなさはだいぶ楽になった
初めは鑑賞で良かったのになと
泡がどんどん膨れ上がっていく様を自嘲する


 ....
ハロー。ハロー。現在は午前0時。製氷器の夜の始まり。僕の心の灰色に濁る部分が、とろとろと、どろどろと、流れ出していきます。うつぶせ。あおむけ。寝がえり。どうしたって零れていきます。ハロー。ハロ .... お揃いで買ったTシャツ
いつの間にか色も褪せて
流れ行く時間が
二人を変えてしまったの
ねぇ、覚えてる?出会った日の事
あの時、確かに永遠を感じたよね?
今 あなたの言った別れの言葉
冗 ....
モヤモヤした昼間の感情
小煩い大人達の小言
見つからない自分の未来
濁り溜まるばかりのエネルギー
不安に追い付かれない様にアクセル全快でぶっ飛ばす真夜中の湾岸道
風になれた気がしたんだ
全 ....
おれは頭が悪いから
ちょっとしたことですぐに泣きそうなって
女のひとに助けてもらおうとする
ほいで助けてもろたら
どうも有難うとかゆって
またすぐに遠くの地平線のこととか
郊外の高 ....
今日限りのビタミン
祈るように弾かせる
くり抜いた芯は自由で
果肉は砕かれてしまった

水溶性
だと知っている
だから繰り返すのか
背中が溶けて痛くなる
「浮腫んだ思いを孕まされたので退職致します」
と言って去った後
首を吊って自殺した女の怨霊が
少女に乗り移った

誰も知らなくていい隔離された世界を
取り憑かれた ....
明日、明日、明日死んでもいいように
明日死んでもいいように
明日死んでもいいように…
と言った所で
結局死ぬのが怖いくせに
高所恐怖症だし、手首に刃物も当てられない位臆病者なのに
幾ら強が ....
鍵を開けた。
カプセルはわたしの匂いが循環する温室です。
あなたは、靴が足先に汗をかかせるように、シテ、
ふたりして、どこに向かっているのかも分かっていないのだから、
わたしたち、このまますり ....
{引用=かわいちともこさんのイラストから
http://nib-s.org/}

くずれおちる塔の
やせほそった背骨のすべてから
祈りの声を響かせている
恋うる人の手を握る手と同じ形を一人 ....
僕らの声がまだメロディであったころ

あの日の伴奏は誰であったか

幾度かの恥知らずな転調を繰り返し

レコードの針を追いかけてくるくるおどけた

胸の蓄音機が鳴らすあの、雰囲気が
 ....
橋脚から電車へと流れる塵
蘇我行き

小さな標識は高速湾岸線
撓んだ架線の下に4つのとぼけた窓
行政書士の事務所だとわかる
やがて昼間の蛍光灯から左の英会話へ

手のひらには
ずっと ....
切ないほどに澄み切った秋模様の空が
夏の入道雲を押しのけ始めた

遠くの海で広がる波紋が
砂浜に打ち寄せ
引いていく

その間に繰り返される
「ありがとう」と
「さようなら」

 ....
象が楽しげにリズムを刻む

涙を流しながら

体を揺らし


少女はあなたに言うのだ


「彼にはあなたが思うような強さや弱さや意味や価値はないのよ 客観的に見て」


象が ....
関連避け応えた
外気感じなかった
卒倒待ち望んだ
礼拝欠かさなかった

感触見間違えた
感度も差をつけてた
清流赦すまいと
最愛裏返した

DEAD VALLEY
DEAD VA ....
山の裾を ていねいに
両手でならしていた おばあさんの
あれからまた
小さな山が ひとつふえた


新しい山は ひとの形をしている
足のしたで 山は
お腹のように やわらかかった

 ....
典麗の色香は、純白の
輪舞する翅が揺れている
{ルビ無言=しじま}なひろがる花弁にぽつねん
ショー・ウィンドーの森の囲いにたちんぼが、

哂い声をあげた夢は、
苔むした褥を足にして
胡蝶 ....
そらの高いところから
ひとひら
落ちてきそうなよる

くらくしたへやで
ひらこうとする花だ

気づく、気づかない
しかくの、四角の、視覚の、詩、書くの

そらの奥から
針はの ....
朝まで笑って ずいぶん寝過ごしたら

少し残ったアルコール

きしむ体とあやふやな昨日


無駄な時間と嘆いたこの日々も

いつかきらめいて

この後悔も笑えるんだろう

 ....
夕方の風をたぐりよせれば

ほんの少し 冬が見えたようなきがして

全身が震えるような歓喜に

わたしはせいいっぱい秋を

枯葉を踏みながら追いかけて

冬を呼んだ
せつない系の
お酒をのんで
星降る夜空に
真夜中の
糸でんわ

もしもし
元気?
あたし?
元気

あの人の
笑顔を
思い描いて
今日も
精一杯の
大丈夫


 ....
ふりむいた

満月が煌々と輝いていた

ほつれた髪が頬にかかる

月はあまりにも正確な円型だった

知らずに涙が流れた

影が含み笑いをしていた
洗い物をしていると

流しの窓を雨が叩いた

蛇口から流れる水

あなたへの想い

床に水たまりをつくる
雨音が

わたしの想いを

紫に染めた

だから

許される気がした
クラゲになりたいな
必死に生きたくないな
ぶよぶよってさ
波に呑まれてさ


必死に クラゲになりたい
    わけじゃないんだ
ぶよぶよってさ ただ自然にさ
クラゲは 生きててさ
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
境界と鉄道中江矩直109/9/18 23:29
分け隔てるブライアン2*09/9/18 23:14
いきかえり小原あき6*09/9/18 22:15
しおりの行方はわからないこめ609/9/18 22:07
一つは行き、一つは絶えた嘉村奈緒1309/9/18 21:53
いっつ・あ・すもーるわーるど中原 那由多8*09/9/18 21:49
製氷器。午前0時。あぐり3*09/9/18 21:35
分岐点加羅1*09/9/18 21:25
族々しちゃう0*09/9/18 21:04
Fourth of July捨て彦4*09/9/18 20:43
ふそくする日に木葉 揺1*09/9/18 19:43
クロスロードゴースト(無...2*09/9/18 19:39
臆病者のPunk PoemTASKE109/9/18 19:16
空洞佐藤真夏5*09/9/18 16:29
懺悔イダヅカマコ...109/9/18 15:29
ギターtutty309/9/18 15:15
ペットボトルしべ209/9/18 13:57
残暑見舞いテルテル坊主0*09/9/18 13:47
何かがはじけたとしたら、それはきっと泡だ相田 九龍3*09/9/18 10:08
DEAD VALLEY邦秋0*09/9/18 9:13
彼岸yo-yo4*09/9/18 6:03
あさい眠りの/orchid月乃助6*09/9/18 3:06
ほしのおミゼット3*09/9/18 1:59
夢に酔う森未2*09/9/18 1:36
メロウ湖月209/9/18 0:59
大丈夫青色銀河団009/9/18 0:37
ty109/9/18 0:31
109/9/18 0:22
無題009/9/18 0:21
クラゲみたいにさ、生きてさ相田 九龍6*09/9/18 0:06

Home 戻る 最新へ 次へ
3616 3617 3618 3619 3620 3621 3622 3623 3624 3625 3626 3627 3628 3629 3630 3631 3632 3633 3634 3635 3636 3637 3638 3639 3640 3641 3642 3643 3644 3645 3646 3647 3648 3649 3650 3651 3652 3653 3654 3655 3656 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.03sec.