ベッドの柵をつかんだきみの
瞳は高熱を宿して
生きる力を動物にゆだねていた

水だけを飲み丸くなって

変わらないものは美しい
そう語っていたきみの
姿はどこにもない

物語の ....
「そこらへんの草を食って生きられたらいいね」
といいながら
道端の草を食みはじめる
同僚を見て
もうこいつはだめだと
見切りをつける

もっと努力しなきゃ
だめじゃないの
個性の伸長 ....
艶艶

タイルをなめてるのが
見えるよ

2.8秒くらいの厚みで
鉄骨がさっと横切って

雨 霰も見える
水銀だ

風 灘からの
音も

彷徨と隙間をひっきりなしに泳ぐ
 ....
僕に何ができただろう

決まっている答えの
言い訳の欠片を集めるほかに

君の声を聞いている

僕はそこに温もりを探して
苦いコーヒーを流し込む

語られる言葉に
 ....
飼い犬が犬を飼ったよ
彼は鋭い牙 勇ましい毛並み
泣き声だけは しんしんうるる

ザァザァあめあめ
ザァザァザァ

吼える お空の偉い人に
お前が偉いなら
なんで俺はお前を嫌いなんだ ....
その小さな手で

持てるだけのオモチャを抱えて

小さな小さな小旅行

まだまだ子供だと思っていた少年は

いつしか僕らを追い越していった

時の魔法をかけられて

誰も知らな ....
その小さな手で

持てるだけのオモチャを抱えて

小さな小さな小旅行

まだまだ子供だと思っていた少年は

いつしか僕らを追い越していった

時の魔法をかけられて

誰も知らな ....
たいこをたたいて
たてぶえをふいて
おどる行列がいくよ
楽しさについ
調子をあわせてみた
 みんな楽しいかい?
でも、宴はおわり
僕は一人
天上の月を見上げる
花吹雪がうずを ....
ぼくは泣いていた
川端康成の伊豆の踊り子にでてくる
それは涙ではなかった
もっと肉に近かった
もっと欲に近かった
藤沢周平の物語にでてくるそれは涙だった
育ての親と契ってしまった娘がいた
 ....
やりたいことは
特にないし

それを言ったところで
とやかく言われたくないし

眠れない
わけじゃないけど
眠れそう
フワフワが丁度良い

公園でタバコ吸ってると
朝の4時から ....
 
 
こどくであることが
きんじられているのだから
むれている

たけばやしで
たけはかぜにゆれている
みずからのかっとうに
かぜはとてもよくにている

あるばん
たけばやし ....
 
 
懐かしくて
よい匂いがしてきます
家の匂いによく似ています
目を瞑ると
窓から光がこぼれます
もういない人の
声もよく聞こえます
 
 
俺は何でもない 
不自由を人に知らされた  
俺のそして満ち足りているのかもしれない
空気としてほどかれた 物体を 死んだ  

俺は 俺かもしれない 何でもなくならされた 
人に死体だと ....
あなたに、名前で呼ばれると
その瞬間自分の中の空気が変わる

私のなまえ、別の色を帯びたよう

呼ばれる度にくすぐったくって、それでいてもっと呼んでほしいと思う

だけどあなたの名前、私 ....
 曖昧ないいまわしで、あるようなないような現実と空想

 好い加減な理想

 想像よりも哲学よりも崇高な理念よりも
 
 木目細かい美しい言葉の旋律 調和 そしてユーモアに

 目 ....
今夜は神日和{ルビ=カンピューリゥ}
神日和{ルビ=カンピューリゥ}は物忌み
神日和{ルビ=カンピューリゥ}の夜は家の外へ出てはいけない
村の年寄りは若者に諭した

けれど若者は
十三日の ....
今宵は
ちゃんちき、
ちゃんちき、

逢引きするなら
花祭り

逃げるなら
花祭り
僕の寝室には
フランケンシュタインがいる
扉は閉まってる
音は無い

水辺で
鳥達と遊んでた
踊ったり
歌ったり
戯れてた

ピートは言うんだ
アレは頭がおかしいだけだって
 ....
桜の散る音がきこえる
背中の遠く向こうから
さわさわと
さわさわと
風にこすれて舞い散る花びら


ああ
この季節がまた巡ってきた


そういえば去年の今ごろ
すっかりと弱り果 ....
メールやめてくれませんか



電話やめてくれませんか







よかったら、隣に越してこないかい


よかったら、隣で眠ってくれないかい




2010 ....
oreha imamadeni

kekkou iroiro yattekita

kekkou iroirona omisede

kekkou iroirona yokub ....
泣いたりしないで話せればいいけど
今夜は特に寒そうだから無理かもしれない
俯きすぎて 内側に入り込んだ
肩がきりきりといたんで
無理に胸をはるとぽきりと 折れてしまいそうです

言葉を音に ....
私は、絵を描くのが得意です

私は、本をはやく読むことができます

私は、色々な事を想像することができます

私は、新聞を毎日いい子に読むことができます

私は、ピアノを弾くことができ ....
なにかを かきたい

ひとびとが あっとおどろくようなものを

とにかく このあふれてとまらないなにかを

かかなきゃ きがすまないのだけれど

そのあふれるなにかを ひょうげんするの ....
猫がふわふわしているのは決して
自分の意思でふわふわしているのではなく
いかんともしがたい自然の摂理で
運命として
やむをえず
ふわふわしているのだと

近所の公園で猫がおしえてくれた
 ....
いるだけで不愉快になる
見るだけで顔をそむけたくなる
おまえの言う正しさなんて
石ころほどの価値もない
おまえは
自らの保身に熱心で
自分の影を見つけようとしない


おまえ ....
ねえ、マスター・・・

うん?

ねえ、マスター・・・

うん?

ねえ、マスター・・・

うん?

マスターベーション好き?


・・・・好き

ジョワ〜
羽根がはえる

瞬間。

今まで、という過去が
涙を流して、ね。


サミシクはないかい?
って、
アタシの心配ばかりを
していたから、


強がりしかできなか ....
今日
彼の誕生日を聞き出すことに
やっと成功した

彼は
かせい人だった


ありがとうと送ったら
返事が来なくなった
そっちは?
なんて
聞き返されるかな
って期待してた
 ....
                  100423



あまくだりの
やくいんの
ほうしゅうが
たかすぎる
洗い流せ
背中の

小舟の中に堆積する悪習

さおを差すタイミン ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
alterationmizuno...210/4/24 20:34
エストラゴンa010/4/24 18:14
しべ010/4/24 17:26
僕は笑顔が刺さった心を持つことになった未完2*10/4/24 16:00
犬ころ甘衣 恋110/4/24 14:17
宇宙人さんから見た地球こめ510/4/24 11:20
宇宙人sannkara410/4/24 11:20
Lonesome寒雪310/4/24 10:31
泣いていいよ吉岡ペペロ710/4/24 10:24
久々にこんな時間まで起きてたからkei99110/4/24 4:50
竹のはな小川 葉710/4/24 3:50
音楽410/4/24 2:17
帰ろう、君の家へと番田 110/4/24 1:05
色彩つゆ6*10/4/24 1:05
現代詩山崎 風雅0*10/4/24 0:20
神日和の十三夜楽恵17*10/4/24 0:04
花祭り殿上 童3*10/4/23 23:56
フランケンシュタインOz410/4/23 23:21
一周忌ヒロダ ヨシ...1*10/4/23 23:05
媒体の馬鹿 パート2しだ  よう110/4/23 22:58
_TAT1*10/4/23 22:30
溶ける夜に朧月110/4/23 22:19
自慢じゃないよくろきた610/4/23 20:46
なにかを410/4/23 20:37
やむをえず ふわふわしているa3+10/4/23 20:29
Way Of Warning寒雪110/4/23 20:11
失禁レストラン[group]花形新次3*10/4/23 19:54
サララサSa;110/4/23 19:29
四月廿三日cass210/4/23 19:02
竹のはなあおば3*10/4/23 18:46

Home 戻る 最新へ 次へ
3438 3439 3440 3441 3442 3443 3444 3445 3446 3447 3448 3449 3450 3451 3452 3453 3454 3455 3456 3457 3458 3459 3460 3461 3462 3463 3464 3465 3466 3467 3468 3469 3470 3471 3472 3473 3474 3475 3476 3477 3478 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.42sec.