[409]るるりら[2016 07/04 09:57]
t;遺伝暗号のATGCだって、
> 見つめていると
>泣けてくる配列だってある
    re:遺伝子配列で泣けるとは、どういうこと?
     その涙は、遺伝子の学者の涙なの?それとも、父親が判明したの?
     この行だけで 妄想が止まらないのですけれど、どうしましょ。
     「泣ける配列」という抒情詩が、書けそう!

●一、の章の冒頭連以外について

ガウディは「発明でない発見しているだけ」「自然を真似ているだけ」と言ったそうです。
人はあらゆる事象に配列を見出し、理解を深めようとする。それは、つまり読書のときに使う頭の使い方と同じかもしれない。


[次のページ]
戻る