[382]るるりら[2016 04/19 09:33]☆
から出会いの感動が響いてこなかったのではないでしようか?
三連目までで 人が少ないことを示す言葉がたくさんあります。でも問題なのは人の数と質ではないような気がします。
一連目
>乗客の少ない
>駅員不在
三連目
>少ない駅の利用客
けれど、人間が多いか少すくないかではなく静寂が描かれてないからだと感じます。
たとえば、駅の場面のドラマで 列車が通過して登場人物のセリフや雑踏の音が失われて なにも考えることの時間が存在するようなことが 必要だった気がします。
たとえば、【薄暮】を描くとか。ようは人間の思惑とは関係のない背景描写が足りて
[次のページ]
前
次
戻る
編
削