[382]るるりら[2016 04/19 09:33]
りてない気がします。

静寂を介して はじめて、話者と 今まさに迷子になっているのであろう子供とが、
読者にも融合して思えるようになるのではないだろうか?
ラジオでしたら音楽や実際の放送時間帯が深夜ということで 読者を感動に惹きこみやすいのですが、 この詩の場合は読者に もっと モノクローム(色がない)状況と 音のない空間を与えることが必須だったのではないかという気が私はしました。
しかし、とても可能性を秘めたことに挑んでおられて それに感化された他の方の評を拝見するのも楽しかったです。
戻る