紙媒体の詩とネット媒体の詩の違いについて/ふるる
 
けど。
別物で扱った方が、お互いのためというか、時間が無駄じゃない気もするし。一緒に論じちゃいけないってわけじゃないけど、違いのことを考えずに、単純に比べていいか悪いかっていうのは、ちょっとと思う。
作者も読者も、その速さに嘆いたりしてる場合じゃないと思う。それがネットというものなのだから、いいところはもらって、紙の詩が好きならそれでもいいし。
紙の詩とネットの詩をくっつけようよ、とかももういいような気がする。(私はですが)紙は紙でいいところもあるんだし、ネットが嫌いな人は嫌ってればいいよ。しょうがないもん。で、今主にネットの方で書いたり読んだりしている作者や読者も、あんまり今のと昔と違う、
[次のページ]
   グループ"■■■詩についてのあれこれ■■■"
   Point(13)