気の遠くなりかたについて(山茶花オクリ讃2)/渡邉建志
 
。世界は歪みクレバスが口を開ける。危ない!まず筋、にたいする執着をみよう。「こちらの筋が勝利の鍵を握り」!首の筋が!なぜ首の筋が勝利の鍵を握るかというと、筋を痛めたら顔が変わる(!)そうである。すごい。仲間が「目減り」するのもすごいが、顔が変わるのは流石にすごい。それを顔の結びつきに期待せず、と受けたのもすごい。顔の結びつき!それに期待できないために現れる次なるキーワードは「蛤のみそ汁」である。蛤のみそ汁!僕たちは冬支度を避けて雪のない場所を求め雪の競る山頂を目指し、みすみす顔が変わり、顔の結びつきに期待できないので縦一列になって雪を避け蛤のみそ汁を死守しなければパーティの全滅(!)が近い!この激
[次のページ]
   グループ"フレージストのための音楽"
   Point(2)