あと十七月/狸亭
 
ない
キリキザマレアガメラレアルコトナイコトアリウルコト
群盲が象を撫でている
とつぜん宇宙創生の途方もない数学を勉強した
イキトシイケルモノタチノ
ハカナサ
カナシサ
イトオシサ
永遠
ウツクシイ国のウツクシイ自然
四季の風景
春のもやにかすんだ田園の藁葺き屋根
夏の日光にかがやく海に浮かぶ船
秋のすみきった空気にいろめいてくる紅葉の峰々
冬がきて雪におおわれた野辺にたたずむキタキツネ
万象をつつんでいる時間と空間は
いつ発生したのでしょうか
宇宙理論物理学者佐治晴夫さんは語る
ポール・ゴーギャンや
鴨長明や
『新約聖書』ヨハネによる福音書や
バルザック
[次のページ]
戻る   Point(6)