騙された(;´Д`)〜雑記〜/ポロリ
それに該当するのは、fiorina様・あする様・くすり売り様(ここまでが最も私にとって難解)、露見草様・いとう様・狸亭様(その次に難解)の詩である。
かの詩人たちの詩が理解できた時、私の詩の理解及び詩の構成力も飛躍的に向上するに違いないと思っている。(思っているだけなので、誰彼に攻められるイワレは無いことをここに書いておこう。)
でだ、取っ掛かりは、Fiorina様のどこかの文章に出てきた。「詩人を一度愛してしまった人は、もう詩人しか愛せない(というような言葉。記憶があやふや)」というものである。
私も詩を書くようになってから、以下の文章を書いたことがある。
******
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)