騙された(;´Д`)〜雑記〜/ポロリ
 
***
 プラトンの2頭だての馬車の話から、ヒュームは人間の行動は欲望によるのだといいましたが、それを基底に、文学が語られた場合、食欲・性欲・睡眠欲が云々なんて語られることがあります。
 ここで取り上げたいのは、性欲という、欲望・欲求・快楽の追求・選好ですが、ここには分化された快楽があるのではないかと思うのです。
 1つは物理的快楽です。痛みと同様、肉体的刺激を受けることで、脳が反応するわけです(脳神経を学ばれたあなたそうあなたですよ。詳しく解説してね)。
 もう1つは、精神的快楽です。ある記号を受けることで、脳が物理的刺激と混同し、同じ反応を示すわけです。
 では、この精神的快楽とは、
[次のページ]
戻る   Point(1)