詩と大脳生理学。その1/いとう
話ばかりしてもしょうがないな(笑)。んで、海馬の近くに、あー、なんて言った
か忘れたけど、原始的な好悪の感情を司る部位があって、知覚されたものはすべてそこを
通るのね。その部位を通ると同時に海馬でそれが記憶されて、判別される。逆にLTMとし
て記憶される時に、その部位での好悪の感情も併せて記憶されるらしい(このへんは諸説
あり)。ちなみにこの好悪の感情の形成にはニューロンやシナプスがおおいに関係してい
て、ぶっちゃけた話、好き回路をたくさん通ると好きになるという極めて単純なカラクリ。
月に1回デートするよりも、毎日メール交換してる方が恋人になる確率は高いのだよ(爆)。
さてさて。
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)