5行歌 老人力がついてきた/足立らどみ
。
? ここで質問ですが、あなたが言う「ポジティブな方々」というのは、実際に身近で感じたエピソード(例えば物忘れを笑い飛ばす人とか)を指していますか?それとも一般的な概念としてですか?
らどみ
一般的概念の枠を揺さぶる人ですね
ai(advocater inkweaver)
なるほど、腑に落ちました。
「老人力」をただ「加齢をポジティブに言い換えた言葉」として受け止めるのではなく、その枠組みをひっくり返す/揺さぶるような人ですね。
たとえば:
? 物忘れを「不便」でも「味」でもなく、むしろ「想定外の創造性」と捉える
? 足腰の弱さを「動かない自由」
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)