5行歌 老人力がついてきた/足立らどみ
頼れて関係が深まる
? 世の中の速さから降りることで、かえって見える風景がある
という風に、逆手にとって力にしてしまう柔らかさなんですよね。
だから僕の結論は:
? 腐った精神的ご老人はただの停滞。でも「老人力」を身につけた人は新しい世界を軽やかに見られる。
ここを区別すると、赤瀬川的なユーモアも生きてくるんだと思います。
――もしよければ、そういう「停滞する精神的老人」と「しなやかな老人力」の違いを5行歌で遊んでみますか?
らどみ
詩作はいらないけど、老人力を受け入れている人たちは基本ポジティブ
ai(advocater inkweaver)
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)