きみたちはそれでも詩人というのか?/室町 礼
 

もっとも憂慮すべきは多くの人々がそれに気づかず、
気づいていても「自分は関係ない」と沈黙を選ぶこ
と。かつては自由と民主主義を謳歌したこの国は今
では言葉とは裏腹に自由をもっとも怖れている。と
くに異なる視点を尊重する姿勢がもはや完全に解体
されてしまった。
公的な物語に疑問をもつこと自体が社会的あるいは
職業的な破滅を招くリスクとして制度化されつつあ
る。それがどれほど理にかなった疑問であっても関
係ない。議論の端緒すらゆるされない文化が今、確
実にこの国を覆っている。かつては文学的であった
文壇、詩壇は小説や詩の出来栄え以前にまず政治的
にサヨクリベラルであるかど
[次のページ]
戻る   Point(2)