COME TOGETHER。/田中宏輔
同じ状況で違った見解をもつということがあるのだから。ハンバーグを食べようと思って家を出て、
〇
うどんを食べてしまうことがある。なんという不安定なロゴスだろうか。しかし、反射というか、好き嫌いに関して言えば、反応が一様な感じがする。ぶれないのだ。少なくとも、ぶれが少ないのだ。これから推測できることは、思考傾向というものが存在するということだろう。
〇
よりすぐれた詩句をつくり出したいと思うのだけれど、そのためには、思考傾向を全方位的にするように努力しなければならない。思考するには、思考対象の存在が不可欠であるが、思考対象は、思考傾向に対して大いに影響
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)