COME TOGETHER。/田中宏輔
 
だけである。その点では、閉じた系である。もしも、外部の現実の一つでも、それに照合させられないとしたら、辞書は存在する意義をもたなくなってしまうだろう。


  〇


2012年12月14日メモ。夢は、それぞれ成分が異なる。きのうの夢と、けさの夢が異なる理由は、それしか考えられない。では、普段の思考はどうか。違った見解をもつことがある。ということは、つねに、自我は異なるということだ。そのつど形成されるということだ。


  〇


その点では、ヴァレリーの自我の捉え方と同じだ。自我はつねに、外界の刺激に影響されている。ここで、辞書のことが思い出された。辞書の言葉は、それぞれ
[次のページ]
戻る   Point(14)