『HUNTER×HUNTER』試論/杉原詠二(黒髪)
。協力して戦う中で何が生まれるんだ?それは差別心ではないか?共通の敵を持ち、闘い抜くことで、己の強さを誇示し合い、強き者だけが生き残る。強き者だけがよきものとなる。だが、智慧を育てるという意味では意味がある。殺し合いには意味がない。どんな大義を立てようとも。最終的に愛への目覚めを描くようになってきているようなので、友との愛は、戦いに向かわないようになるのであれば、助け合いということを主に見て、美しさが生まれるだろう。戦争では、大義のある方が必ず勝つのだという。物事の道理はそういった風だ。力の解放が、己を育てる方に向くならば、傷害をしない闘いへと、本当の価値が実現されるだろう。力の使い方を学ばなけれ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)