詩の日めくり 二〇一七年十三月一日─三十一日/田中宏輔
 

意識領域のものだけではなく
主体が知らないうちに感覚器官が受けた刺激や情報もあって
無意識領域という場を形成しているものが
意識領域のものが形成するロゴスとは異なる力の場であることは
無意識の力というものが存在するように思われるところから容易に想像できるのだが
無意識領域の場の基盤といったものを考えてみよう
タブラ・ラサ
赤ん坊の意識が形成されるまえの
赤ん坊の無意識領域と意識領域の場について考えると
意識領域はまっさらだと思われるので
無意識領域の場が
さきに形成されていくような気がする
あるいは
意識領域の核というのか
断片というのか
大洋になる前の水溜まり
[次のページ]
戻る   Point(14)