詩の日めくり 二〇一七年十三月一日─三十一日/田中宏輔
 
まりというのか
そういったものが形成されているのかもしれないが
無意識領域のものが
少なくとも
遅くとも
それらと同時には形成されているような気がする
なぜこんなことをくどくどと書いているのかというと
このことを文学作品の鑑賞の際に
また自分の作品の解析と
作成に利用できるのではないかと思われたからである
自然に起こる霊感の間歇的な励起に対して
人工的な励起状態をつくりだせないかということである
引用という手段
コラージュという手段については
経験もあり
実験もつづけてしていて
人工的な励起状態をつくる
もっとも有効な手段だと思われる
つねに刺激を受けることがだ
[次のページ]
戻る   Point(14)