詩の日めくり 二〇一七年十三月一日─三十一日/田中宏輔
しれない
ところで
アニメーションが
一枚一枚断片的な画像によって
それがすばやく場所を移動させることによって
連続的なものに見えるというのも
面白いですね
ラテン語の辞書を引くと
animalには「動物・被造物・生きている物」という意味がありますが
animatioには「生きもの・被造物・存在」
animatusには「魂のある・生命のある・霊化された・定められた・考えを抱いている」
animoには「生命づける・活かす・蘇生さす・変える・ある気持ちにさせる」
と出ていました
語源って調べると楽しいですね
ハイデガーの気持ちがよくわかります
無意識領域を形成するのは
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)