詩の日めくり 二〇一七年四月一日─三十一日/田中宏輔
海は
海亀と、鮫と、しびれえひしか住めない。
金子光晴 「女の一生を詩(うた)ふ」
それは、男と女とは、人間であることでは平等だが、
おなじものを別の感性で受けとり、
おなじことばで、別のなかみを喋(しやべ)る。
金子光晴 「雨の唄」
君のからだのどのへんに
君がいるのだ?
君を見失ったというよりも
僕はまだ、君をみつけなかった。
金子光晴 「雨の唄」
僕の胸のなかに這ういたみ
それが、君ではないのか。
たとえ、君ではないにしても
君が投げかける影ではないか。
金子光晴 「雨の唄」
君は単数なのか。複数な
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)