デジカメの落とし穴/st
S-Hサイズの600万画素の一眼レフが
360万円もしていたのがウソのよう
ところが
落ち着いてくると
何かがおかしいことに気づく
最初はそれ程気にならなかった
電子ビューファインダー・EVFの
映りかたが気になりだした
チラつくというか
ジャギルというか
とにかくノイズがのっているとしか
おもえない部分や
モアレ縞のようなものが
発生する部分があるのだ
写真本体には
このような部分はないので
EVFのなかだけの問題と思って
WEBを検索したら
あっと驚く
デジカメの落とし穴が見つかった
デジカメが持つ
最大かつ解決
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)