201912第一週詩編/ただのみきや
 
やかな沈黙に漂う希薄な生のつぶら

顕微鏡の眼差しに
星々は定まらない姿態の脱皮を繰り返す

虚無の質量に堪え切れず
名を叫ぶ口を縫い閉じろ
さもなければ腐れ落ちろ

いつまでも薄い被膜のまま
散り積もる色やかたち
自分に悟られないよう並べて

呪詛のように唱えれば

相殺された時間から浮かび上がる女は魚のよう
見失う 一瞬の 悲痛な快

自傷的感傷
自慰的刑罰




 ***

常緑樹は無数の指先で風を抑えている
とめどなく渦を巻く見えない力と
立ち位置を変えずに折り合いをつける

いまは羽毛の軽さで
触れるや否や透き通る雫
それ
[次のページ]
戻る   Point(11)