いらなくないよ/kasai
 
うだな、きっと君は
もっと君の深いところにあるものを
君自身が掴めそうにないものを
消したいのかもしれないな
大人だって、そうさ

でもね、大人ってのは
君より多くの言葉を持っていて
単純に「いらない」とは言わないし
何より、すぐ頑なになることは出来ても
君みたいに、そうそう素直になれないよ

時に、本当はいらないのに
ぐっと飲み込んでしまうこともある
時に、飲み込んだそれが
とても大切になることだってある

今、君が口にする「いらない」には
もっと、たくさんの意味が
込められているのかもしれない
この先もそれを言い続けるのか
僕にはわからない

つい
[次のページ]
戻る   Point(2)