代替えれじい/ねなぎ
 
鳴ると同時に
グローブでの握りを確かめ
体重を掛けるように
ゆっくりと
回していく
逆起電力を意識して
ギアが空回りを起こさないように
なるべく徐々にと回す

大型蓄電池を併設し、発電した電気を一旦蓄電し、必要なときに取り出すという方法、

目の前のデジタル表示で
数値を確認し
体を沈めながら
一心不乱に
けれども尽きない程度に
漕いでいく
密閉された
室内の温度は上がり
数分で汗が吹き出し
コンクリートの打ちっぱなしに垂れていく

代替の発電方法により常に一定の電力量の確保に成功しました。

意識せずに
荒い呼吸を整えながら
数値のみを
目の
[次のページ]
戻る   Point(2)