はためくもの/山田せばすちゃん
い子供たちと遊んでるか
ゴンパへ行って壁いっぱいのタンカと向き合っているか
テントの中でうろ覚えのマントラ唱えながら
瞑想の真似事しているか
とりあえず日が暮れてしまえば
焚き火で焼いた小さなジャガイモに
たっぷりの唐辛子とにんにくをつけて
強い蒸留酒飲んで寝てしまう
チベット仏教の村でさ
村の入り口の小川では
中に経典を入れたマニ車がいくつも
水車にくっついてくるくると回っている
一回回れば一回お経を読んだのとおんなじだけの功徳が
あるんだってさ
石積みの塔の上には
五色の旗が
ランタン・リルンから吹き付けている風に
はためいている
抜けるような
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)