吾輩も猫である/yo-yo
高尚さには程遠い 単なる野ぐそに立ちしょんべんだ 言葉の使い方を知りたいのなら 煩悩を整理したいのなら 吾輩の庭を土足で歩き回ったりせず 高い山にでも登ったらどうだ 吉野の大峯山へ行け 365日いやもっと 千日も山道を駆けてみろ だが あいつには出来まい きのうの道をきょうも歩く きのうのベンチにきょうも座る きのうの言葉をきょうも反芻する 無駄なことばかりしておる 言葉が少ないぶん 吾輩の方が煩雑でなくて明解だ
どうだ これだけ言われれば空っぽの頭にもすこしは血が上っただろうか 逆上もよほど大切なものだと漱石先生もおっしゃった 「逆上を最も重んずるのは詩人である」と 「この供給が一日でもと
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)