焚き火がしたかっただけなのに/草野春心
てゆく
炎が洗面器の水に赤々と映え
僕の手のひらを温める
でもそれは
そう、幸福と同じように短い出来事にすぎない
洗面器に落としたティッシュペーパーの灰は
まがいものの幸福の
その成れの果てだ
僕はそれを見て思う
幸福のあとの混迷のこと
音楽のあとの静寂のこと
愛情のあとの悔恨のことなんかを
ティッシュペーパーが無くなったので
ティッシュの箱を燃やした
いらなくなった文庫本を燃やした
旅行ガイドを燃やした
文字の記されたものも記されていないものも
あらゆるものを
次から次へと
僕は燃やしてしまう
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)