詩を書く者の責任とは、/白井明大
どとは、一概に言えない。傷つくことと生きることがともにあるのがいのちかもしれない。
だとしても、だれかが不当に傷つけられているとき、そこでたちどまってしまうのだ。
そのとき、だれが傷つけているのか、だれが傷つけられているのか、それさえ見知ることは困難ではあるけれど、目をこらして、そこに気持ちを向けておこうと思う。
ショックのおおきいできごとが指摘されたとき、そこから何を捉え、どう発言に、行動にむすびつけていくか、できごとがショックなことであるほど、失敗しやすいものだけれども、それでも、慎重に、そのできごとにおいて、何をすべきか、できるか、気を付けなくてはいけないと思う。
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)