「何故人を殺してはならないの?」−「存在の彼方へ」を読んでみる5/もぐもぐ
の中の意味、第一の意味。「役に立つこと」とかの、別の言葉に置き換えることの出来ない、純粋な「意味」。「意味」の原型。
これは「役に立つかどうか」という観点とは全く無関係であり、また相手を「道具」として捉えているわけでもなく、そして「捨てることができない」としている点で、立場1、2とは、真っ向から反対する立場、或いは「別の立場」に立つものである。
このように再構築された「意味」(立場3の「意味」)概念を以って、レヴィナスは「弱肉強食」の観点からの議論に抗しようとする。
「責任」(冒頭にまとめたような、レヴィナスの言う「責任」)を果たすことには「意味がある」。
「責任」は「
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)