祈り−「存在の彼方へ」を読んでみる3(2)/もぐもぐ
 
ていく場を見出していかなければならないのである。
相当困難な課題であることが予想される。
予想もされないような、極限的な発想の転換が求められることになるだろう。

ではその発想の転換とはなんだろうか。

簡単にいってしまうと、それは「他者」ではないだろうか。

上に書き並べた諸命題は、「万人の万人に対する闘争」を出発点として始めたものだった。そこにおける個人は、「自らの生存に関心を抱く」個人である。その個人は、自らの生存を最優先の関心事項とし、その生存の維持のために自ら活動する。
例え多数人が集まって社会を形作っていたとしても、その個人はあくまで孤独な者である。(「最後に頼りにな
[次のページ]
戻る   Point(1)