努力について/相良ゆう
 
ますし、自分が好きでやっていることでも明確な目標が無ければ、それは努力しているということにはならない(でもこう考えたら僕は自分で思っているよりも努力をしてきたのかもしれないなあ。前者の)。
僕はこれまでの人生を、やりたいことを目標も無く、さながら快楽のみを求めるがごとくに、漠然と生きてきたのであって、決して精緻に目標を設定して計画的に行動してきたわけではないことに、気づいたわけです。

さらに僕の場合は目標設定を他人に委ねてしまう傾向があり、他人から与えられた目標を実現するために努力してきた感が強いのです。会社で与えられたノルマを達成することは自分で設定した目標ではなく、会社により設定され与
[次のページ]
戻る   Point(1)