「ネット詩」の思い出/渦巻二三五
同人誌に参加したり詩誌に投稿したりといった人もいるわけですが、そうしたことの他に、ネット以外での活動もしようとなったときに、ネットで呼びかけ合ってワークショップや朗読会を開くといったふうになっていったのが面白いところだと思います。
詩誌への掲載や各種の賞を受賞するとかいったことが頂点にあって、「ネット詩」はそのピラミッドの底辺になる、というふうにはならなかったのは当然といえば当然のことですが、とても愉快なことです。
詩誌の投稿欄に載ったり詩集を出版したり何か受賞したりといったことが報告されると「おめでとう」と言うコメントが集まります。私も知った人にそういうことがあれば素直に「おめでとう
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)