「ネット詩」の思い出/渦巻二三五
ういう人たちが多く書いていました。パソコン通信が衰退してインターネットに移った今でも、それはあまり大きくは変わっていないのではないかと思います。
これは、詩誌や自費出版などしか発表の手段がなかった頃から書き続けている人たちにとっては、その書かれ方、動機からして異質なものと受け取られたのかもしれません。
同人誌に参加するとか、なにか雑誌に投稿するとかいうことになると、どこに投稿するかというのに始まって、やはり自分の方向性(というと大袈裟かもしれませんが)みたいなものを決めなければならないでしょう。いえ、決めなければならないということもないでしょうけど、自分はどうなのかと問われた場合に答え
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)