暮らしの中の境界線問題/
 
意はあったか...? オナラの規模と想定される被害は...? ところで、本当にオナラだったのか...?等、身を置く条件次第で、境界線の水位まで変化してくるので、なかなか明確な判断の難しいところです。
意外と困惑する境界線問題。さらに駆け足で、僕の身近な問題にいってみようと思います。
一人暮らしで、壁が薄いぼろアパートなんかに住んでると、「お隣りがうるさい」なんてのはよくある話で、それがある限度を超すと、「苦情」として、直接お隣りさん言いに行ったり、大家さんに注意を促して貰ったりするなどして対処するわけですが、幸いなことに、僕がいま住んでいる部屋にはそういった問題はありません。その点かなり静かで
[次のページ]
戻る   Point(1)