詩人が収入を得る方法(Remix Ver.)/木棚環樹
tml「2005年には、8月から11月まで、アイオワ大学国際創作プログラムに招かれて渡米」とある。大体、どの大学にも文学部はあり、国文学だの外国文学だので詩を教えていたりする。中には創作科があって、創作を教えることもある。日本ジャーナリスト専門学校http://www.jjc.ac.jp/gakka/bun.htmlの公式HPのトップには「現役作家、評論家、詩人が、一人一人の個性を伸ばす!」と書いてある。現役の詩人であることが学校側の売りになるのだ。
話が飛躍するが、詩人が「詩人」としてお金儲けができるようになるのは、平成から現代までである。それはなぜかというとネットのせいである。ネットで、
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)