笑いたい、腹が痛くなるまで笑いたい/んなこたーない
とで、
世の中にはそういう人間が存在するということが分かった以上、
いつ自分がそうなるか分かったものではない。これは新たな教訓である。
そしてこれもまた導入部にすぎない。
曲解やら思い込みの改変やらは、こちらにもそれなりの言い分があるけれど、
そこに拘泥すると言葉尻のとらえあいだけになる恐れがあるので、
必要以上に触れるのはよそう、という風には思っている。
ツマらない当てこすりは、やはりツマらないものだ。
しかしここでひとつ言わなければならないのは、次のことである。
ひばりくん氏が「これだけ見ておかしい、という方もまたおかしいです」というのは当然であり、
ぼくもまたそう思う
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)