5月9日(金)のひとことダイアリー
足立らどみ
短くわかりやすい文で深い良い文を書くのは才能が必要で、なんの努力もしてない貴方が悪文で読者を唸らせる長文が書けるわけないと私は言ってきたけど、文極でも書いたけど理解できる人は余りにも少ないt_t
鵜飼千代子
「重いコンダラー」や「追われて見たのは いつの日か」「兎美味しい かの山」系の話ですか?懐が深く押しつけが無い表現、と言うべきでしょう 産業廃棄物の不法投棄は現代アートではない
大町綾音
もう何十年もよく考えて、ずっと言っていることですけれど、わたしはやはりより多く誤読される文章が良い文章だと思うのです。
洗貝新
あ〜肩が腰が痛い(+。+) 内政で揉めてるのはお隣の国とばかり思っていたが、否定された文春報道は真実ではないのか?この国もまた変なことになりそうな気配だ。
リつ
洗貝さん、大丈夫?
前日
翌日
ダイアリートップ

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ