4月8日(火)のひとことダイアリー
- リィ
- 子供のような素直さと大人のような賢さはどちらが人間らしいだろうか?
- 福岡サク
- 関西詩人協会が文学フリマ大阪に参戦されるとのこと。ご挨拶してきます〜。ミャクミャク様に祟られず辿り着けたらいいな。
- 陽向(2躯-30〜35)
- チラシチラシチラシチラシチラシ?36
- 虹色やもり
- ペンギンを探しに行きます。
- 足立らどみ
- 「お金がないときは水飲み百姓になればよい」と新潟の山奥出身(赤塚不二夫と同郷)の親が言っていたけど、安心して飲める美味しい水だけで何故か元気になれるときがあったとしても、それは、今はむかし。。。
- 大町綾音
- 観念の観念とかそういうものではなくって、どちらかと言うと再利用可能なもの(フォーマット)の組み合わせによって世界が出来ていると思っていて……
- リつ
- 重い。足を引っ張る気はないのだろうが。過去に私がやったことだと思えば、あなたもこんなに辛かったのだろうか…
- 洗貝新
- 断食月の儀式があるように、自然に感謝するというのならばたとえば一日を植物だけで過ごす。動物を食べるなの一日が地球規模であってもいい。
前日
翌日
ダイアリートップ
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ