廃人がポツリとつぶやく部屋4[796]
2006 11/03 07:56
ピッピ

向こうだとスレ違いなので否定したいスレの話題をこっちで。
ピッピは部屋が異様に汚いです。
汚いというか、収容可能容量以上のものが部屋にあるからモノが溢れてるのです。
捨てるということは全く考えてません。例えそれが見栄えもよく、効率もよく、
合理的だったとしても捨てません。火事が怖いです。隣室で火事が起きたら
結局持っていけるのは財布と外付けHDDくらいのものでしょう。
この部屋で火葬されるのもそれはそれで本望だけど、結局そうはしない、
できない。だとしても、火事が起きた時に最大の損をするのだとしても、
捨てない。なんか過去に捨てられて悲しい目に合ったのかも知れません。
思い出せるのは、ピッピが小学生の時、日がな遊んでいたPCが壊れた時、
壁紙に「中のものは消さないで下さい」という壁紙をわざわざ作って
修理店に出したことでしょうか。結局PCはまっさらになって戻ってきましたが。
あの時から既に、捨てるということに対して異様なまでの嫌悪がありました。
多分思考回路としてはゴミ屋敷の人のそれと同じでしょう。
向こうはタダで拾ってくる分だけモノの増えるスピードが早い、というだけのことです。
スレッドへ