2007 05/11 10:27
佐々宝砂
>>382
病気によると思うんですが、私の場合は、鬱の状態など描写できませんでした。いまはだいぶいいんで、過去をふりかえって描写してみようとしたんですが、できません。統合失調症の場合、病気ゆえに感知したことを描写できる人とできない人といると思います。私の友人は(この人はマンガ描きですが)できません。彼女に描けるのは普通のマンガです。一方、古い本ですが『分裂病の少女の手記』における病状の描写は、詩人によるものではないにも関わらず、非常に詩的で読み応えがあります。私は、病的知覚(私の場合は鬱とは無関係な偏頭痛性幻覚)を描写することならできます。でもどうもそういうのはメンヘルな詩とは言わないような、というか言われないような気がします(別に言われてもいいんですけど)。
病的知覚を描いた例(偏頭痛性幻覚について)
「あかるい岸辺」(メンヘルっぽい吐露をわりと避けているもの)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=102093
「オン書き即興2」(メンヘルっぽい吐露が混じっているもの)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=9922