2006 03/29 19:13
小池房枝
>>519 んー、クリックしてはい、はいってしてたら見られました。
遠い国の景色をこんな風に見てしまえるのってワームカムみたいで不思議です。
澄んだ空、向こうは朝なのかしらん。
ワームカムというのは今日、電車で読んだSF、クラーク&バクスターの
「過ぎ去りし日々の光」に出てきた機械、というか技術の名前です。
「この人を見よ」だとか「幼年期の終わり」とか「さよならディノサウルス」とか
石原吉郎氏で読んだこととか色々なもの思い出しながら読んだのでした。
昔、サンリオ文庫に「去りにし日々、今ひとたびの幻」というのがあって、
とても好きだったのですが今日読んだ本の扉にいきなりちゃんと「ボブ・ショウに」って
献辞がしてあったので、あぁやっぱりと思って笑ってしまいました。sage