多様化する倫理観[533]
2005 05/14 12:56
山田せばすちゃん

・・・私も悪かった「けど」あなたたちも悪い。
私は謝る「けど」あなたたちも謝るべきだ。

そんな形でしか収拾をつけられないこと自体が問題なんだけどな、いくら言っても理解はしてもらえないみたいではあるけれど。つか俺が謝るべきであるといっているのはあなたと議論している俺や佐々にではなく、あなたが誹謗中傷した奥主氏にであり、あなたが誹謗中傷した佐々宝砂に、であり、あなたが奥主氏と同一人物ではないのかと疑いをかけたiroha氏に、なのだけれどね。あなたは書き込みをした俺たちに、誰に対して謝れ、というのかね?あなたを誹謗中傷したかどによりあなたに謝れ、というのであればそれは拒否するよ。なんとならば俺たちにはあなたを誹謗中傷した事実がないからだ。事実のないものに関して謝れ、というのならばそれは言いがかりだし、言いがかりに屈するほど弱腰ではないつもりだよ。誹謗中傷した、というのなら具体的に誹謗中傷に当たる部分を抜き出して提示してくれよ、これも前々から何度も言ってることだぜ?
俺は少なくともあなたのように「罵倒されたからやり返しただけだ、何が悪い、悪いのなら喧嘩両成敗だ」などという子供じみた理由を付けはしないよ。

しきりにこのテーマから外れた意見だから、と自分に対する批判を無効にしようとする印象操作ばかりが目に付くんだが、俺は少なくともテーマから外れてるつもりはないぜ?
情緒的な表現を多用して論理性を圧殺しようとするあなたの論の立て方そのものが「性表現」に対する看過し得ないソフトスターリニズムである以上、俺は徹底的にあなたの論拠を粉砕する。
スレッドへ