バトル・リング[631]
2005 03/17 11:50
ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ

>>630

> さいきょうさんは御存じであろう話を質問してきたわけで、
> どーもやっぱり答える必要は全然なかったように思います。

ご存知であろうも何も、誰が、誰に、何をされたのか、何も答えてすら無いのに、
「答える必要は全然なかった」なんて、まるで答えた事があるかのような発言は、
レトリックというヤツでしょうか?

文章力の無いキミの発言を可能な限り汲み取ろうと努力すると、
どうやら「オレがキミに何かした」という事が言いたいようなんだけど、
件のレビュウでオレがキミにした事と言えば、


1) 「人前で発言する事は、反論や異論をに晒される可能性がある」という事を教えてあげた。

2) 「医者の忠告は聞くものだ」という事を教えてあげた。

3) 総じて、「自己責任」の意味を教えてあげた。


これって、感謝されこそすれ逆恨みされるような事じゃ無いと思うんで、
キミが仄めかしてるような「酷いこと」には当てはまらないという見解なんだよね。
だから「誰に、何されたのか」って質問してるんだけど、もしかして理解できてない?

オレの感覚では、病人を自称する人間が医者の忠告を無視した場合、それは自己責任。
という考え方なんだけど、キミは自分がキチガイである事を公言する事で、
他人から手加減してもらえるとでも思ってるのかな?
そんな他人の善意につけこんで、同情してもらおうって感覚は、
実社会では何の役にもたたないけど、まあ狭いコミュニティの中でなら有効かもしれないね。


ところで、

・嫁の実家で
・夜中の2:30に
・妻の弁護と称しながら実際は「同情して下さい」って内容だけで
・ついでに他人の諺の誤用を論う

行為は、
オレの感覚では『恥の上塗り』って言うんだけど、キミはどう?
スレッドへ